![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2003 5月4日 津島 レンタルボート清家 |
日時 | 15年5月4日 | 場所 | 津島北灘 | 同行者 | 寛司君、じゅんさん、MASUさん、青島さん | 釣座 | 湾内のカセ |
天気 | 晴れ | 潮 | 中潮 | 満潮 | 8:12 | 干潮 | 14:39 |
持参エサ | オキアミ、テジロ、青イソメ | ダンゴ | オリジナルブレンド | ||||
竿 | 黒鯛工房チヌセレクション中硬1.65m | ハリス | 3号通し | オモリ | 中通し 1から2号 フカセ B〜2B | ||
リール | 黒鯛工房50WG | 針 | チヌ針4号 | 釣果 | 57,52,49,45,40 5枚 | アタリエサ | テジロ、青イソメ |
コメント | NEW寅の会主宰の香川じゅんさんのお誘いもあり新ポイントとして連日型、数とも絶好調の津島町北灘レンタルボート清家さんへ初めて行って来ました。元々チヌの魚影は抜群の当地今回は型狙いで実績ポイントを攻めましたが船頭のアドバイス通りいつもなら必須のダンゴを使わないブッコミで午前中の時合いに入れ食い状態となりました。オマケに自己記録更新の実寸57cmをゲットやはり郷にいれば郷に従えですね。 船頭の清家さんも気さくな人で寅の会のメンバーさんともお会いできて満足の一日でした。 |
◆朝7時期待十分の出船です。左は船頭の清家さん右はNEW寅の会主宰のじゅんさん、じゅんさん達3人は地磯でチヌを狙います。
◆釣り初めて一時間弱カラス貝のマキエに2号中通し仕掛けで年無し52cmゲット。「今日はいけるかも。?」
◆数分後、前回の悔しさをはらすべく寛司君も40cm級をゲット。
◆これが今回のマキエ、カラス貝(人籠1000円)で潰してパラパラと撒きます。
◆すべて午前中の引き潮で釣れました。雌は抱卵、雄は白子が入ってました。